カイロプラクティック学校、整体学校の日本カイロドクター専門学院・国際基準の教育でカイロドクターを養成します。

カイロプラクティック学校のJCDC
国際整体技術学園/厚生収健政第572号 カイロプラクティック療法振興事業協同組合認定校

カイロプラクティック学校のJCDC 日本カイロドクター専門学院

東京本校 東京都新宿区高田馬場4-4-34 ARSビルディング 新宿校舎(本校)事務局入学案内係
資料請求
カイロプラクティック学校 TOP学院について授業概要卒業後募集要項
海外研修(人体解剖実習)
有資格者向けサイト
学科別適正診断
カイロプラクティック学校比較
治療院を探している方は
募集要項
イベント情報登録
厚生労働大臣認可(厚生省収健政572号)カイロプラクティック療法振興事業協同組合
「健康管理士」公式サイト
マンガでわかる!カイロプラクティックドクターへの道
JCDC創立22周年!卒業実績4,600名
テクニックルーム

健康コラム

臨床カイロプラクティック~腰椎骨盤部の分析~

2.腰椎骨盤部の分析

 腰椎骨盤部の矯正に際し考慮するべきことは、同部位の構造及び生体力学的分析である。二足動物であるヒトは重力に抗して直立位、座位での生活が強いられるが、その姿位を維持するためには腰部筋群の発達が不可欠である。
従って、ヒトは、日常生活において常に腰部筋群にストレスを受けていると考えられ、腰部筋不均衡に起因する骨格異常を考慮しなくてはならない。

 人が直立位をとるためには脊柱起立筋、大腰筋の働きが必要であるが、それらの構造的観点から特に大腰筋に着目するべきである。
大腰筋の起始部は第12胸椎及び全腰椎、停止部は大腿骨小転子であり、その作用は股関節屈曲のみならず、腰椎前彎を維持しヒトの直立姿勢を維持する重要なものである。

つまり、ヒトの直立歩行には不可欠な筋である。
また、筋の走行(起始・停止)からみると、大腰筋の左右不均衡は、筋緊張反対側を凸とする腰椎機能的側彎に起因し、両側性緊張では腰椎過剰前彎と関連することが考えられる。

従って、大腰筋不均衡の検査及び必要な調整は、腰椎骨盤矯正前に行われるべきである。
さらに、体幹の側屈に作用する代表的な筋は腰方形筋である。
その起始部は第12肋骨及び全腰椎、停止部は腸骨稜であり、その走行から、左右不均衡により腰椎機能的側彎がおこることは明らかである。

従って、腰方形筋不均衡もまた腰椎骨盤矯正前に検査され、必要に応じ調整されるべきである。(大腰筋、腰方形筋の検査法は症状別カイロプラクティックハンドブック参照)

photo2

最初の触診時と比較すると大きな改善が得られているケースが少なくない。つまり、腰部筋群不均衡に起因する骨格異常を取り除くことで真の骨格異常を見出すことができるということである。

 次に腰椎骨盤部サブラクセーションの検出について述べる。
まず仙腸関節サブラクセーションを調べるが、その検査にはディアフィールドレッグチェックを用いる。

同検査では、仙腸関節において腸骨の異常なのかあるいは仙骨の異常なのかということを調べる。また、Activator Methods(AM)ストレステスト・プレッシャーテストでそのサブラクセーションの存在を確認すると良い。

リスティングは、短下肢側PI腸骨あるいは短下肢側AI仙骨が存在することになる。その際考慮すべきことは骨盤異常による腰椎の補正作用である。
それは、仙骨がAI変位すると第5腰椎は仙骨AIの同側に後方回旋変位をおこす傾向があり、それにより腰椎~仙骨の機能的側彎を形成することになる。

PI腸骨サブラクセーションにおいても仙腸関節構造により仙骨にAI変位がおこる傾向があり、第5腰椎もまた同様に補正がられることが多い。
 短下肢反対側腸骨はASサブラクセーションをおこす可能性がいわれているが、それは腰椎生理的彎曲と関連すると思われる。腰椎前彎が強い場合は骨盤の前傾が増し、短下肢反対側AS腸骨をおこしやすくなる。

また、腰椎前彎が減少している場合は骨盤の前傾も減少し、重心が後方よりになるためAS腸骨サブラクセーションはおこり難くなる。短下肢反対側AS腸骨の検査は、触診、モーションパルペーション、AMストレステスト・プレッシャーテストを行うことを薦める。
このように構造的、生体力学的理論に沿って検査、矯正を進めることで患者の身体の変化を診ながらの安心且つ安全
な治療が可能となるであろう。








臨床カイロプラクティック~機能的短下肢とその原因~

 1.機能的短下肢とその原因

 カイロプラクティックでは、様々なテクニックにおいて脚長分析(左右脚長差をみる)を行い治療を進めて行くが、その信頼度はそれほど高いものではない。
ヨーロッパでのVennらの脚長分析についての比較実験において、結果の験者間再現性は低いと報告された。
Hestoekらは、その脚長分析結果の不一致は検査方法に統一性がないことが原因であると述べている。

これらを考慮すると、検査方法に統一性を持つアクティベーターメソッド(AM)脚長分析が最も信頼度が高いと考え、私はその検査法を使用している。
AM脚長分析(短下肢決定)は次の通りである。

①視診においてかかとの内反の大きい側に機能的短下肢が存在する傾向にある。

②示指と中指で外果を挟むように置き、母指を足底部の踵に置く。次に足関節の内反を取り除き、軽い頭方圧を加える。この時にみられる短下肢が機能的短下肢である。

photo1

 機能的短下肢の原因は仙腸関節サブラクセーションに起因するものが多いといわれており、脚長差を診て直ぐにディアフィールドに相当する仙腸関節の矯正を行う治療家が少なくない。

しかし、機能的短下肢の定義は「仙腸関節など荷重関節の異常により起こる下肢後部筋群の収縮に起因する短下肢」であり、必ずしも仙腸関節サブラクセーションに起因するわけではない。

テクニック別にみてみると、トンプソンテクニックにおける頸椎症候の検査及び矯正はその一例である。つまり、頸椎または
後頭骨サブラクセーションが機能的短下肢に起因する可能性があるということである。
また、臨床的には、股関節サブラクセーションが機能的短下肢に起因し、ディアフィールドレッグチェックの際、誤った骨盤リスティングを検出してしまうことがある。

股関節サブラクセーションはその同側に機能的短下肢をつくってしまい、股関節矯正後に短下肢が左右逆転することもある。従って、頸椎症候に加え、股関節検査もまた骨盤リスティングを決定する前に要チェック部位であると思われる。股関節検査はAMプレッシャーテスト・ストレステストを使用すると良い。
仙腸関節に起因する機能的短下肢決定までの手順を下記に示す。

①脚長分析:短下肢を診る(前述AM脚長分析参照)

②頸椎症候の検査及び必要な矯正(トンプソンテクニックテキスト参照)

③股関節の検査及び必要な矯正(アクティベーターテキスト参照)

④脚長分析:ディアフィールドレッグチェックにより骨盤リスティングの決定(トンプソンテクニックテキスト参照)

 

つづく





組合員紹介~Body Maintenance Reir~

メニューについて
基本サービスメニューをくわしく教えてください
(メニュー名、かかる時間、価格、内容)

■整体
骨格のゆがみや筋肉のバランスを調整し、症状の改善をはかります。
60分 ¥4,800
肩こり、腰痛、膝痛など症状に応じてアプローチを行います。
90分 ¥6,300
より疲労の強い方、不調な部分の多い方におススメです。
ストレッチなどホームエクササイズもレッスンします。

photo11

■高気圧高濃度酸素カプセル 
疲労回復、美肌、ダイエット、気力・集中力UP、二日酔い予防・回復、生活習慣病予防、視力改善、ケガの早期回復などの効果があります。
定期的に通うことで体質改善をうながします。

photo12

30分 ¥3,150
お試しコースです。
60分 ¥5,250
おススメはこちらです。なんともいえないすっきり感を感じていただけます。

 整体をご利用のお客様
30分 ¥2,100
60分 ¥3,700





組合員紹介~Body Maintenance Reir~

住所 : 名古屋市緑区徳重2-114 早川ビル1F 
TEL : 052-876-7688

お店について

-----------------------------------------
どうして Reir という名前にしたか
スペイン語で「笑う」
-----------------------------------------
レイールの特徴は?
・「もんでもらってスッキリ」が目的のリラクゼーションとはちがい、整体やカイロプラクティックでできることは不調の原因にアプローチし、お客様の主訴に対して効果的な施術を行っていくこと

・高気圧酸素カプセルを使っていただけること

・カーテンは閉めず、明るい環境で施術していること(中が見えない整体は多い)→希望があればカーテンは閉めます(ご近所に気兼ねされている方もいらっしゃいました)

photo10

・外から見てもらうことで、何をしているのか知ってもらいたい、明らかにしたい

・音楽をききながらリラックスして整体を受けていただける

・レイールからお帰りになるときには笑顔で帰って頂けるようにと思って行っています。


つづく





Q.全身重だるいんです。

Q.全身重だるいんです。


 3週間前に首を寝違えました。友人に「マッサージに行けばよくなるから」とよく街中にあるクイック
マッサージのお店につれていってもらいました。そこではあったかい蒸しタオルで首を温めた後30分揉まれました。それで最初楽になったと思ったのですが時間がたつにつれ鈍痛が出てきて…(>_<)

 今では首はぴくりとも動きません。首を前後左右に倒すことも曲げることも回すことも出来ません。
たすら前を向いているだけです。それだけではなく肩・背中・腰になんか子泣きジジイが団体でしがみついているようなどんよりとした重だるさまで出てきました。

 この肩・背中・腰の妙な重さと首の寝違えって関係しているのでしょうか?温めてマッサージを受けて最初は楽になったのに後から仕返しのように鈍痛が襲ってきたのはなぜですか?そして…どこへどんな治療を受けにいけばいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

どりーん 東京都 女性 19歳


A.

 質問ありがとうございます。
 (もちろん例外はあると思いますが)残念ながら、クイックマッサージの施術師で解剖学、神経学など専門教育を受けている方は少ないのが実情です。

詳細は分かりかねますが、筋肉に炎症を起こしてしまったり、関節の動きに制限を加えてしまった可能性があると思います。
恐怖感を持っていらっしゃるのは十分に理解できるのですが、お身体のことを考えてぜひ根本的な措置を講じていただきたいと思います。

 鍼灸の先生でもカイロプラクターでも結構です。女性の先生がいいかも知れませんね。
ぜひ専門家に相談してみてくださいね。私からのお願いです。